サーキット走行の準備 サーキット走行に必要な物、購入した物一覧

皆さんサーキット走行していますか?

この記事を読んで下さっているライダーさんはまだサーキット走行をした事の無い方の方が多いかも知れません

初めはサーキット走行はどうにも敷居が高いような気がして初めてのサーキット走行には勇気が入りますよね

実際言ってみるとそこまで敷居が高い世界では無く、個人のレベルに合わせてスポーツランが楽しめる素晴らしい場所です

しかし初心者だとサーキット走行の為に用意しなければいけない用品など分からない事も多いですよね

そこで今回の記事はこれからサーキットを走ってみたいと思っているライダーさんにサーキット走行の為に必要な用品を購入レベルや自走組、トランポ組に分けてご紹介したいと思います



サーキット走行に絶対必要な物

サーキット走行に必要になるこれが無ければ走れないレベルの必須用品をまとめておきます

革ツナギ

革ツナギは絶対に必要になりますね

最初はとりあえず安めのベリックなどで良いかと思います

レースに出たいと思っている方はレース参加の際にはMFJ公認のタグが付いた革ツナギが必要になるので平行輸入品ではなく正規店で購入する事をオススメします

レーシンググローブ

レーシンググローブも必須ですね

プロテクション能力の低いグローブだと転倒の際に怪我をする危険が増しますのでしっかりとしたメーカーのレーシンググローブがオススメです

RSタイチのレーシンググローブは値段も手ごろでフィット感も良くオススメの商品です

レーシングブーツ

足を守ってくれると共にステップへの踏み込みのし易さなど操作性にも大きな影響のあるギアです

私はダイネーゼのレーシングブーツを使用していますがダイネーゼやアルパインスターズなどの海外メーカーは外人さん向けのサイズ感で足幅がタイトな作りの製品が多いです試着出来ない場合はとりあえず国内メーカーのブーツの方がフィット感は良いかと思います

脊椎プロテクター

脊椎プロテクターはサーキットによっては装着が義務付けられているサーキットがあるほど安全装備として重要なギアです

私はRSタイチの脊椎プロテクターを使用していますが腰部のみの固定なのでややフィット感が悪いです

カメの甲羅タイプの背負うタイプの方が個人的には好みですね

胸部プロテクター

MOTOGPライダーも最近は胸に忍ばせているシーンを見かけますよね

胸部も転倒の際にダメージを受けやすい部位なのでプロテクターの使用がオススメです

ヘルメット

ヘルメットは言うまでも無く最重要ギアですねサーキット走行ではフルフェイスの装着が求められます

安全性に直結するギアなので名前の聞いた事の無いメーカーの使用はオススメしません

レースに出る方はMFJ公認ヘルメットの使用が義務付けられているのでメーカーホームページで公認を取得しているか確認して見て下さい

アライ SHOEI OGKの三メーカーのフルフェイスヘルメットが良いと思います

最近は安くて機能性も良さそうなOGKのヘルメットが気になっている所です

テーピング用の養生テープ

ナンバー付き車両の場合は転倒の際に灯火類が割れてコース内に飛散しないように灯火類へテーピングをしなければいけません

ガムテープなどでも良いのですが粘着力が強く剥がす際に苦労するので剥がしやすい養生テープの使用がオススメです

透明タイプの養生テープはテーピングしてあるかの確認がしにくいとの理由で色付きの養生テープの使用を求められるコースもあるので色付きの養生テープの使用をオススメします



サーキット走行に出来れば用意したい物

万が一の為の用品やサーキットを快適にするアイテムをまとめておきます

ヘルメットリムーバー

万が一転倒して他者に救助してもらう事態になった場合ヘルメットリムーバーを使用してヘルメットを脱がせてもらう事で頸椎へのダメージを軽減する効果があります

万が一の為にもぜひ装着しておきましょう

私はRSタイチのヘルメットリムーバーを使用していますがアライの特許?を他社が使わせて貰っているようでどのメーカーのヘルメットリムーバーを使用しても大差無いようです

エアバック

ツナギの内部に着るエアバックも最近では発売されていますがツナギ自体の価格も高くあまり現実的ではありません

その点このヒットエアーはツナギの外に着るタイプのエアバックで転倒してエアバックが開いた際の替えボンベもリーズナブルでオススメの商品です

私もお小遣いが貯まったら購入したいと思っている商品です

タイラップ

created by Rinker
オーム電機
¥723(2024/11/21 19:12:29時点 Amazon調べ-詳細)

転倒によるカウル割れやちょっとした簡易修理に役立ちますので数本でもいいので持ち歩く事をオススメします

予備ペダル予備ステップ

転倒してしまって体に怪我は無くてもペダル折れやステップ折れでその後の走行時間に走行出来ないなんてのは良くある話です

予備ペダルやステップ、レバーなど転倒で折れやすい部品の予備はなるべく用意してサーキットに行かれるといいと思います



サーキット自走組みが用意したい物

自走でサーキット走行に行く場合は大荷物では行けないので必要最低限のアイテムを厳選するようにしましょう

良く使うサイズの工具とエアゲージくらいは持って行くようにしたほうが良いと思います

サーキットトランポ組みが用意したい物

トランポ組であれば持って行けるものにあまり制限は無くなります

各人持ち運ぶものは様々だと思います

タイヤウォーマーを使用する方は発電機タイヤウォーマーや整備の為の工具セットも持ち運び放題です

快適に休憩時間を過ごすためのテント椅子などトランポでサーキット通いをすると色々捗るので最終的にはトランポでのサーキット通いが理想ですよね

これからトランポでバイクを運びたいと思っている方は最低限トランポにバイクを積み込む際のラダーレールとバイク固定のタイダウンベルトは必要になるので用意しておきましょう

created by Rinker
イーバリュー(E-Value)
¥1,691(2024/11/21 08:58:00時点 Amazon調べ-詳細)

サーキット走行 必要用品まとめ

以上簡単に思いつくサーキット走行に必要な物をまとめました

個人の予算により用意出来る物には制限があるかと思います

まずは安全装備にしっかりとお金をかけてサーキット走行を楽しまれる事をオススメします

サーキットによっては体験会のようなもので普段のライディングウェアで走行を体験出来る走行体験会もありますがサーキット内を先導車両の後を絶対に転倒しないような速度でただツーリングするようなものが多いです

そのようなコース内ツーリングに高いお金を払って参加するくらいなら革ツナギとレーシングブーツ、グローブだけでも揃えて体験会では無くちゃんとした走行会に参加する事をオススメします

遅い人向けにちゃんとクラス分けされた環境で走行する事が出来るので初心者の方でも安心して走行する事が出来ます

体験走行会よりも沢山の有意義な経験が待っていると思いますよ

さあサーキット走行に必要な物を揃えてLetsサーキット!!

no bike  no life