- 2021年1月9日
- 2021年1月9日
バイク用レザージャケットのメンテナンス 革ジャケットのお手入れ方法
明けましておめでとうございます ブログを見にきて下さってる皆さん今年もよろしくお願いします 新年最初の記事はバイク乗りの必須?アイテムのレザージャケット、レザーパンツなどの革製品のお手入れ方法をご紹介します ちなみにバイクに乗る際の防御力を […]
明けましておめでとうございます ブログを見にきて下さってる皆さん今年もよろしくお願いします 新年最初の記事はバイク乗りの必須?アイテムのレザージャケット、レザーパンツなどの革製品のお手入れ方法をご紹介します ちなみにバイクに乗る際の防御力を […]
こんにちはv2riderです めちゃくちゃ久し振りに記事書きしております 昨年再開したゴルフにドはまりしてまして…たまにバイクには乗るようにしているのですが中々記事は書く時間がとれず更新する気になれずにいました… 今日はラウンドしてスコアが […]
コロナウイルスで外出自粛で暇なライダーさん達いかがお過ごしでしょうか? 記事更新が度々凍っていて申し訳ありません v2riderです、10年振りに再開したゴルフが楽しくブログ運営に熱が入らなくなっていましたが、コロナ自粛で暇な方の読み物に慣 […]
こんにちはv2riderです 全然投稿してませんでしたが生きています ブログ更新をサボっている間に世の中大変な事になってしまいましたね 世界中に広がった新型コロナウイルスによってついに緊急事態宣言の発令が行われて、今までよりも不要不急の外出 […]
ずっとやりたかったバイクタイヤのセルフ交換をしました 結構集める工具が多くお金が掛かってしまいましたが2~3回 自分でタイヤ交換をする事で元は取れると思います 自分でタイヤ交換をするのは整備作業の中でも少しハードルが高く、憧れの整備作業です […]
サーキット走行用に所有しているCBR250R MC41の話になります、月に一度程度の走行状況なのですが意外とブレーキキャリパー周りが汚れている事に気が付きました 私はちょっと意識が足りずに随分汚してしまいましたが本来であればサーキット走行を […]
寒い冬が来ましたね 私は冬になると困る事があります… 私は普段明かりの無いガレージでバイク整備をしています 冬は日照時間が少なく、直ぐに日が暮れてしまう為にバイク整備の時間がなかなか取れなくなってしまうので常日頃困っていました 休日は午前中 […]
皆さんのバイクのシフトは正シフトですか?逆シフトですか? 今回は正シフト、逆シフトそれぞれのメリット、デメリットを考えて行きましょう 先ずはそもそも逆シフトって何って方の為に逆シフトとは何ぞや?って所から説明して行きたいと思います 逆シフト […]
YZF-R1のステップを以前バックステップに交換したのですが乗っていて少し気になる事がありました それはバックステップに装着されているステップバーが滑るのです 使用していたバックステップはアグラスのバックステップなのですがアグラスのステップ […]
こんにちは、v2riderです、今日は私のもう一台の愛車2012 YZF-R1 50anniversaryの インプレ レビューをしたいと思います この記事は6代目YZF-R1、国内仕様は45B逆輸入仕様は1KB、2SGと呼ばれている 通称 […]