一番有名な燃料添加剤 WAKOSフューエルワン使ってみました

私の大好きなケミカル用品ブランドWAKOSのフューエルワンを愛車であるYZF-R1に使用してみましたのでフューエルワンの使い方や効果などをレビューしたいと思います

燃料添加剤って怪しい響きですよね

本当に効果があるのか疑問に思われる方も多いと思います、実際効果の無いオカルト用品も多いバイク、車ケミカル業界ですがPEA系燃料添加剤については個人的には多少なりとも効果があるのではないかと感じています

その燃料添加剤の中でも一番の有名商品であるWAKOSフューエルワンを今回はご紹介します



フューエルワンとは

まずWAKOSのフューエルワンがどういった製品なのかですがフューエルワンは有名なケミカルブランドWAKOSさんから販売されているPEA系の燃料添加剤です

このPEA(ポリエーテルアミン)と言う成分が肝で燃料添加剤と言われる製品に多く採用されている洗浄成分です

ハイオクガソリンにも微量に添加されていると言われハイオクガソリンを使用するとエンジンが汚れにくいと言われる理由でもある成分です

フューエルワンなどの燃料添加剤は燃料に一定の割合を混ぜて使用し、フューエルラインであるインジェクターや吸気弁などにデポジット(堆積物)の除去、付着防止の為に使用されるものです

数ある燃料添加剤の中でも一番有名でネームバリューのある製品がWAKOSフューエルワンとなります

フューエルワンの効果

フューエルワンの効果として謳われている謳い文句としてはAmazonの商品紹介を引用しながら分かり易く説明すると

最高純度のPEA(ポリエーテルアミン)と相性の良いIVD洗浄剤を組み合わせ高濃度に配合し、その効果を最大限に引き出す成分構成としたことにより

従来のエンジンにも近年の省燃費エンジン両方にも使用できるよう成分を最適化し洗浄効果を強化しました

燃料に添加するだけで燃焼室 吸排気バルブ インジェクターなどに堆積したカーボン ワニスガム質(燃料が変質して発生する)などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します

燃料の酸化防止や燃料タンクの腐食を抑制し潤滑性能を高める事が可能で燃料に必要な性能全般を総合的に高める事が出来ます

やや分かり易く少し文章を変えてまとめましたが概ねこんな感じの説明があります

凄く簡単に説明してしまうと主な効果として

燃焼室吸排気バルブが綺麗になる

インジェクションやキャブレターなどガソリンの通り道が綺麗になる

燃料が劣化しにくくなる

燃料タンクの錆防止 燃料タンクの水抜きが出来る

この4点が主な効果です



フューエルワンの使い方

フューエルワンの使い方ですが物凄く簡単です

ガソリンに燃料添加剤を混ぜるだけなんですがバイクの場合少し注意が必要です

そもそも燃料添加剤の洗浄成分であるPEAは難燃性なので燃えにくい成分です

燃えにくい為に燃料への添加割合を間違えて添加してしまうとエンジントラブルの元にもなってしまいます

燃料添加剤の入れ方にも車の場合とバイクの場合で少し違ったコツがあるので分けて説明します

車もバイクも一度のみの単発使用よりも2回以上の連続使用で効果が高まるので出来れば連続して使用してみると効果を実感し易いと思います

車のフューエルワン使い方

フューエルワンの燃料への添加割合として燃料20L~60Lに対してフューエルワン一本(200ml)ですのでバイクに比べて車はガソリンタンクが大きいですから車へのフューエルワンの使い方として燃料添加剤の濃度を心配する必要はないでしょう

燃料添加剤の入れ方としては車の場合、燃料添加剤を入れる際はガソリンスタンドでガソリンを入れる前がオススメです

ガソリンスタンドに着いたらガソリンを入れる前に給油口からフューエルワンを添加しておきます、その後にガソリンを給油して給油するガソリンの勢いで撹拌してフューエルワンを燃料と混ぜるイメージで使用すると燃料とフューエルワンが混ざり易いと思います

バイクのフューエルワンの使い方

車と違いバイクにフューエルワンを使用する際には濃度に気を付けて下さい

燃料が20L以下の場合はフューエルワンの濃度が1%を超えないように使用しなければいけません

実際に以前フューエルワンと同等品と言われるピットワークF-ZEROという製品を使用したのですが添加剤の濃度を濃くしすぎてエンジンストールやバックファイヤーなど不具合を体験しました ピットワークF-ZEROの使用レビューはこちら

燃料添加剤は少し薄めでも効果はあると個人的には思っています

15Lタンクだと1%の濃度で150mlの使用ですが少し薄めで200mlを二回に分けて100mlずつ連続使用する事をオススメします

少し薄めの方が添加割合によるトラブルも起こりにくいと思いますし、濃い目にしたからと言って効果が出やすいと言った事もありません

ガソリンタンクに燃料添加剤を入れた後はタンクを閉めて車体を揺すってガソリンとフューエルワンを良く混ぜてから走行しましょう

添加割合を間違えない為にも計量カップを使用して燃料添加剤をガソリンタンクに入れましょう

計量カップはプラスチック製の物などは燃料添加剤の成分で溶けてしまう事があるのでステンレス製かガラス製の物がオススメです



フューエルワン使用レビュー

では実際にフューエルワンを使用してみた感想を書いて行きます

フューエルワンを使用したバイクは2012年式YZF-R1です

このYZF-R1は約30000キロ走行した中古購入車両で購入当時から比べると若干始動性が悪くなってきた印象がありました

オイル交換も控えていたのでオイル交換前に100mlずつ二回に分けて使用しました

いろいろと諸説ありますが燃料添加剤を使うとPEA系の成分がオイルに溶け込みオイルの粘度変化やオイルの性質を変えてしまう事があると言う方も居るので私は一応オイル交換前に燃料添加剤を使用するようにしています(実際にはそんなに気にする必要はないようです)

フューエルワンを使用して走りだしてからすぐに分かる効果はありませんでした

しかし二回の連続使用が終わる頃にはプラシーボ効果かもしれませんが始動性が良くなったように感じます

そもそもPEA系の燃料添加剤は継続的な使用で効果を発揮する製品ですから目に見えて直ぐに分かる効果は無いのは当たり前ですが後後になると確かに効果があったような実感がします

これからも両のコンディション維持の為に燃料ラインの洗浄やガソリンタンクの防錆も兼ねて定期的にフューエルワンを使用して行こうと思います

過走行車や古い車両で少し調子を崩している車両にお乗りの方などはぜひフューエルワンを試して見て下さい 始動性の向上やエンジンのツキ 燃費の改善など効果を実感出来る事があるかもしれません

no bike  no life